top of page

works

Food x School x Culture x Eco x Organic

International x SDGs x Fair trade 

上記のように、今までは、テーマもたくさん、色々な要素を混ぜながら、様々なお仕事をしてきました。ここからのたくさんの縁がつながっていきました。そのご縁を大切に、これからも誰かのお役にたて様々な人が活躍でき、社会のためになることをパワーアップして広げていきます。

 

現在は様々な部門を立ち上げ、プロジェクトごとに分かれ新しいコミュニティの形をはじめています。

フードロス

SDGs

ECO

自家農園

新しい学び

国際交流

​日本文化発信

​ アップサイクル

 寄付プロジェクト

コスメプロデュース

食育

food
_Work-of-the-past-and-present.png

国産消費拡大に向けた国民運動

あの話題の実話映画食品ロスを減らす
<もったいないキッチン›
FOOD ACTION NIPPON認定カフェを開催

『食』に関する企画もたくさん実施してきました。

ロスになる野菜を使い様々な方々と連携しフードロス、SDGs、エコをテーマに2019年より多様な人々が集う中崎町のコモンカフェにてカフェチームを結成。
様々なコラボ、企画マーケティングや様々なことを開催中です

 

(代表自身もジュニア野菜ソムリエ、ハーブ講師、重ね煮、発酵調味料の学びなど常にアップデート中。

自宅で野菜を育てたりロスなく調味できる方法を様々なプロから一緒に学び、シェアしています。)

 
海外で料理人の経験のある外国人シェフの方との、
全国世界を繋げたオンラインとリアルの融合も開始!

​詳細はインスタグラム@mikari1037カフェ運営事業より配信中!

Food

x School x Culture

食+教育の『食育』企画も行っています。

例えば24時間使える畑を保有し、毎月農に触れ、メンバーにも実物を見ておいしい空気を吸っていただいています。

  • Facebook

国産消費拡大に向けた国民運動

facebookページ ​>>>

eco.png
re.png
putitomato.png
yassai.png
earth.png
o2ffaec13217ce4fcb16991f516ba2360_462069

あの話題の実話映画食品ロスを減らす
もったいないキッチン
FOOD ACTION NIPPON認定カフェとなりました!

 

ロスになる野菜を使いフードロス、SDGs、エコ、サスティナブルをテーマに様々な コラボを開催しています。

o2ffaec13217ce4fcb16991f516ba2360_462069
school
beauty&helth

Health x Beauty x School

​スムージースクール

Food x

〜毎日の食卓に彩りを〜

見た目もおしゃれなカラフルスムージー作り!

​旬の素材や身体に優しい素材を使用し毎日の食卓に彩りを与えるスムージースクールを行いました。

​大手スーパーや、小中学校で開催しました。

International

広い視野で新しい世界を知る体験を沢山開催しています。

文化の発信やワークショップ、百貨店やお寺などで様々な企画を行っています。

Culture x School

665145.png
191729.png

和文化発信プロジェクト

~自分の国をもっと愛せる社会へ~
ーNIPPONを見て候うー

・和文化発信プロジェクト(住吉大社、

萬福寺)

・国際交流英会話イベント

・生きる力を育む学びの学校

 

 etc....

和文化発信プロジェクトーNipponを見て候うー

facebookページ ​>>>

  • Facebook